創業時から日本の医薬業界における病院やクリニックと薬局との分業体制を促進するため、調剤薬局をチェーン展開する事業を積極的に行ってきた、東証一部上場企業が日本調剤です。さらには、社会貢献を行うことももう一つの事業運営の柱としており、ジェネリック医薬品を日本の医薬品業界に積極的に紹介してきたのも、日本調剤の功績の一つです。ジェネリック医薬品が普及することで、同じ効能の期待できるより廉価な医薬品を購入することができるようになりますので、患者一人ひとりの医療費の負担を軽減することに貢献できます。このように、医療の分野に従事しているスタッフだけでなく、利用する消費者の立場にも立って、より良い医薬品業界を作り上げていくことに、日本調剤は挑戦しています。
日本調剤は他のドラッグストアのように、日本全国でのチェーン展開事業を行っていますが、化粧品や日用品、食品などは取り扱っていません。日本調剤はその名の通り調剤業務に特化して業務を行っており、中途採用の求人は薬剤師に限定して行っています。これまでの薬剤師としての経験があることを前提としていますが、たとえ経験が浅い薬剤師であっても、入社後の研修制度が整備されていますので心配することはありません。日本調剤では、入社後に先輩薬剤師と1対1での指導が行われており、結婚や産休などで現場を離れていた薬剤師であっても、この指導によってすぐに勘を取り戻すことが可能です。
東証一部上場企業でもありますので、時間外労働手当てや住宅手当、家族手当などの諸手当はもちろん、週休2日制度完備など、福利厚生や待遇についても十分なものがそろっています。全国規模の展開になりますが、主に大病院の門前などで店舗運営を行っていますので、さまざまな処方箋を取り扱っているため、薬剤師としてのキャリアアップにもうってつけの転職先と言えます。
薬剤師としてのステップアップや、業務を通じての社会貢献に興味のある人には、日本調剤への転職がその希望を果たすための近道となるでしょう。転職エージェントを活用することで、転職活動を進めるうえで身に付けておきたい、効果的な履歴書・職務経歴書の書き方、面接での振舞い方などの各種スキルを学ぶことができますし、希望の転職先との給与面などの条件交渉も専任のコンサルタントが行ってくれます。すべてのサービスが無料で利用できますので、転職を考えている人はぜひとも利用してみてください。