日本新薬の薬剤師求人を探すなら・・・

日本新薬の薬剤師求人情報をお探しの方へ

日本新薬は、京都市に本社を置いている医者向け医薬品をメインとして、食品添加物の製造もしている医薬品メーカーです。人々の健康と、豊かな生活創りに貢献することを理念として、成長している企業となります。日本新薬は、研究・研究開発とMRの新卒での募集を行っています。そして、製薬会社によくある中途採用のMR職に関してですが、2016年現在では新卒のみの採用となっていますので、転職は厳しい事になります。日本新薬では、新入社員として働き出したらまずは企業の力になれるよう丁寧な指導がありますので安心できます。その一例が、学術的なバックアップ体制です。働き出してからも勉強をするというスタンスを持ち、常に向上する事を心がけるよう勉強の場を沢山設けています。

新入社員として配属された部署では、しばらくは新人に対して円滑に業務が行えるように支援する制度があり、その部署の先輩社員が、仕事だけではなくメンタル面にもわたった指導をする、「ブラザー・シスター制度」というものがあるのです。そうやって人を育てるという社風は、働きやすさを良くして、さらに業績を上げる事に繋がります。

給与は博士が27万円程、修士が24万円程、大学が22万5000円程というのがおおよその額です。賞与は年に2回で、昇級は1回になります。勤務時間は8時30分からになりますが、勤務先により多少異なるので注意が必要です。また休日は土日祝日、年末年始で休暇は特別休暇、積み立て休暇があり、ゆったりと休める時間もしっかりと持つ事ができます。

福利厚生は家族手当、住宅手当、通勤交通費などしっかりとありますし、京都、東京、千葉、小田原には社有寮・社宅がありますし、社宅借り上げも可能です。保険は各種社会保険、企業年金基金、育、カフェテリアプランなどがあり、特に子育てをする女性の為に産休と育休もしっかりととれる体制となっていて、家庭を持ち小さなお子さんがおられる方も数多く活躍されています。

更になかなか難しいとされている男性の育休もとることが可能だそうで、夫婦共働きの家庭などには特にありがたい制度になります。教育制度の方では、新入社員教育を始め、通信教育受講補助、海外留学制度、博士学位取得支援制度などの豊富な種類の研修がありますので、やはり日本新薬はかなり人気な就職先となっています。日本新薬で充実した環境で働きたい方は是非転職サイトなどで働きたい店舗を探してみましょう。

東証一部上場企業の薬剤師求人探しならこのサイト!

対応エリア 全国
料金 無料
会社名 株式会社リクルートメディカルキャリア
リクナビ薬剤師の詳細へ進む
対応エリア 全国
料金 無料
会社名 エムスリーキャリア株式会社
エムスリーキャリアの詳細へ進む
対応エリア 全国
料金 無料
会社名 株式会社マイナビ
マイナビ薬剤師の詳細へ進む